指定したリモートカメラのIPアドレスを連続したアドレスに割り当てることができます。
■操作方法
1. 割り当てを行うリモートカメラのチェックボックスを選択します。※複数のカメラを選択可能です。
2. Auto IP Start
Addressに、割り当て開始のアドレスを入力します。
例)192.168.0.10と入力した場合、一覧の上から順に
192.168.0.10,
192.168.0.11, 192.168.0.12…
のように、IPアドレスが設定されます。
※Option項目として、サブネットマスク・デフォルトゲートウェイ・ポート番号・DNSを
設定することができます。Optionを選択した場合、全てのカメラに対して値を設定します。
3. Setupボタンを押すと、一覧の上から順に割り当てを開始します。
4. 割り当てに成功した場合、成功したカメラの一覧が表示されます。
5. 割り当てに失敗した場合、失敗したカメラの一覧が表示されます。
■注意事項
・電源開始から20分が経過したカメラはAutoIP機能を利用することができません。
・20分経過後も操作を行いたい場合、カメラのネットワーク設定で、
Easy IP Setup
accommodate periodを”Unlimited”に設定してください。